【Elin(エリン)】スキルの鍛え方解説【共生・演奏・交渉術・投資】

目次

目的

本記事では、以下の4つのスキルについて、最低限の準備でお手軽にできるレベル上げ方法を紹介しています。

  • 共生
  • 演奏
  • 交渉術
  • 投資

今後も随時アップデートしていく予定です。

各スキルの概要

共生

ペットを寄生させ時間を経過させる。

演奏

NPCが多い場所で演奏する。

交渉術

ひたすらNPCに話しかける。

投資

ひたすら投資する。

詳細

共生

共生
関連能力魅力
効果アビリティ「寄生」を習得する
習得場所旅商人の停泊地、ノイエル
初期習得種族サキュバス
初期習得職業魔法戦士
信仰することでボーナスが入る神なし

おすすめの上げ方

ペットに「寄生」してもらい時間を経過させるだけでスキルに経験値が入ります。

時間経過手段としては

  • グローバルマップを歩く
  • トロッコを使用する(効率的)

のどちらでもOKです。

トロッコの使用方法については下記記事の「水泳」欄を参照ください。

あわせて読みたい
【Elin(エリン)】スキルの鍛え方解説【水泳・木こり・調教】 目的 スキルの鍛え方(スキルレベル上げ)を解説します。 本記事で取り扱うスキルは以下3つ。 水泳 木こり 調教 極力準備を必要としないお手軽なレベルの上げ方のみピッ...

ひたすらトロッコでぐるぐる周り時間を経過させます。

共生スキルのレベル上げだけが目的であれば、水たまりは不要です。

信仰にボーナスが入る神はいません。

補足:寄生アビリティについて

共生スキルで習得できる「寄生」アビリティは非常に強力です。

単純にプレイヤーとペットが1つのユニットになり、最低でも2回の攻撃チャンスが生まれます。

また、攻撃された場合もどちらか一方がが狙われる形になるので生存率も上がります。

さらに、寄生中のペットはHPが0になっても死亡せず「気絶」扱いとなり、時間経過で復活します。

これは寄生されずにはいられませんね。

乗馬との違い

乗馬と混同されやすいですが、

  • 乗馬・・・プレイヤーの速度がペットに依存する
  • 共生・・・ペットの速度がプレイヤーに依存する

上記のように速度の変化に違いがあります。

ただし、ペットの攻撃速度は変わりません。

一見デメリットのように感じますが

  • かたつむりの場合・・・攻撃速度は遅いまま。かたつむり!かたつむり!
  • シルバーベル ・・・攻撃速度が早いのでめっちゃ攻撃してくれる。

と寄生させるペットによってはメリットにもなります。

イライラメッセージが出ているとき

寄生中のペットがイライラしているようなメッセージを発していると、プレイヤーの行動とペットのAIが噛み合っていない可能性があります。

例えば近距離攻撃AIのユニットが寄生しているのに遠距離攻撃ばかりしている場合など。

寄生してもらうペットを変えたりプレイスタイルの変更を検討しましょう。

演奏

演奏
関連能力魅力
効果楽器の演奏が上手になる
習得場所旅商人の停泊地、ノイエル
初期習得種族なし
初期習得職業ピアニスト
信仰することでボーナスが入る神月影のホロメ

おすすめの上げ方

NPCが多い場所で石を投げられても強い意思を持って演奏し続けましょう。

はじめはまともに演奏できませんがめげない。

月影のホロメを信仰することで演奏にボーナスが入ります。

おすすめの演奏場所

以下は演奏の練習におすすめのスポットになります。

孤児院

子どもたち相手なら演奏が成功しやすい。

演奏難易度の低いお子様たちが在住

フォーチュン・ベル

とにかく人が多い。

人がゴミのようだ

演奏依頼

はじめから演奏依頼を失敗覚悟で受注するのもおすすめです。

スキルレベルが低いうちはまともに演奏できずに失敗し、名声が落ちてしまいます。

ですが、序盤は名声が低いほうが税金も低く抑えられるのでメリットになります。

カルマ値の減少もないのでどんどん失敗しスキルレベルを上げましょう。

下記のように「演奏時に自動的に演奏を継続する」にチェックを入れておくと、演奏終了後にクリックしなくてもスタミナ限界まで演奏してくれるため楽です。

キャラクターをクリック

作戦をクリック

演奏時に自動的に~をクリック

おすすめの楽器

パンティー

ネタアイテムかと思いきや地味に強力な投擲武器兼楽器。

入手方法は下記記事を参照してください。

あわせて読みたい
【Elin(エリン)】パンティーの入手方法と性能【初心者向け】 目的 序盤に入手でき、優秀な投擲武器である「パンティー」の入手方法、性能を解説します。 入手方法 パンティーはルミエスト東の墓地で入手できます。 墓地内の亡骸を...

マイク

こちらも地味に強力な投擲武器兼楽器。

パルミアの酒場で入手可能です。

木魚

こちらも投擲できます。罰が当たりそうですが。

ネフの里の大きなお屋敷内に設置されています。

ネフの里はパルミアより北にあります。

交渉術

交渉術
関連能力魅力
効果店での購入価格減少、売買価格の上昇
魔術師や癒し手の利用料減少
習得場所商人ギルド
初期習得種族イエルス、ネフ
初期習得職業ピアニスト
信仰することでボーナスが入る神なし

おすすめの上げ方

ひたすらNPC相手に話しかけましょう。多少引かれてもめげない心を持つ。

また、店からアイテムを購入することでも経験値が入るので安いアイテムを購入しましょう。

信仰にボーナスが入る神はいません。

手っ取り早く上げたい場合

「交渉上手」のフィートを習得することでも上昇させることができます。

フィートレベルを1上げるごとに交渉術スキルレベルが4上昇し、最大レベルは2です。

フィートをフルで活用すると8レベル上昇することになります。

交渉上手フィート
  • 交渉上手フィートレベル1→交渉術スキル4上昇
  • 最大レベル2まで→最大+8上昇

ただし、フィートポイントは貴重なのでご利用は計画的に。

「動物好き」のフィート

「動物好き」のフィートを習得することで野生動物と会話ができるようになります。

だからなんだと思うかもしれませんが、野生動物相手に会話することで交渉術に経験値が入るようになります。

拠点に自然に湧く動物なんかも相手にできるので話し相手が増えて嬉しい。

スキル習得場所

交渉術のスキル習得場所は「商人ギルド」のみです。

商人ギルドに加入する必要があります。

加入するためには

STEP
ギルドマスターの「マリアン」に話しかけ、入隊試験を受ける
STEP
ギルドの受付嬢からチラシを購入する

チラシをプレゼントしても断られて消費してしまうことが多いので余分に購入しておきましょう。

STEP
近場で人の多いミシリアでチラシを持ちNPCにプレゼントする

関係NPCがどこにいるのかわかりにくいので(受付嬢とか)上記マップを参考にしてください。

投資

投資
関連能力魅力
効果投資金額が減少
習得場所ルミエスト、ウィロウ
初期習得種族イエルス
初期習得職業なし
信仰することでボーナスが入る神なし

おすすめの上げ方

ひたすら店に投資しましょう。地道こそ近道

とにかくお金と潜在能力維持のためのプラチナ硬貨が必要になります。

気長にコツコツお金を貯め投資していきましょう。

主能力の魅力を上げることでも投資額を軽減することが可能です。

魅力を強化できる装備があれば、ぜひ身につけてから投資してみてください。

信仰にボーナスが入る神はいません。

投資額を減らす別の方法

「とにかく投資額が割引になりさえすればOK!」という人は「商人ギルド」に加入するのもおすすめ。

商人ギルド加入メリット

  • 商人ギルドに加入するだけで投資額が減少。
  • ギルドランクが上がると、さまざまな特典が得られる

投資額を抑えていきたいのであれば早めに加入すると良いでしょう。

お金の稼ぎ方が不安な人へ

序盤のお金集めに不安がある方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【Elin(エリン)】最序盤の金策(オレン稼ぎ)解説【初心者向け】 初めに 最序盤から少ない準備で実施できる金策(オレン稼ぎ)を解説する。 金策の評価基準 お手軽ポイント:必要素材の入手難易度。 金策効率ポイント:現実時間に対し...

コメント

コメントする

目次